1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市が尾禅当寺 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 11 | 15 |
東本郷レインボーズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
前回の試合、
強豪相手に痺れる接戦を制したわがR軍。
連日の猛暑日も、
この日は少し和らぎ、
午前中は基本的なことの確認に終始。
やはり基本は大切だからね。
R軍は後攻。
先発は最近好投を続けているゆうき。
ただし、投げてみないとわからない部分も相変わらず。
今日はいきなり先頭にレフトへ打たれ、
パスボールなどが大きく響き先制を許す。
捕手はまつ。
結果論ではあるが、今日のゆうきは低めが沈み気味。
まつが早めに見抜き、ギアを一つ上げて注意力を上げていくと
防げていた一点であった。
結局まつはベンチに下がり、しゅうたに交代。
まつはR軍の主砲。
ベンチに下がるダメージは計り知れない。
が!
チームとして動いている以上、
「肉を切らせて骨を断つ」
この気持ちを感じて
残されたメンバーで何とかして欲しい。
さて、
その後、ゆうきは悪いなりの粘りの投球。
球が走らなくとも、低めに集め頑張った。
失点の原因は主にミス。
パスボール。
捕ってからの送球の遅さ、
外野からの連係ミス。
レインボーズの攻撃。
2回。
ゆうきが四球を選び、
しょうやがエンドラン成功!
これはサイン通り、
しかも打球の方向、強さとも完璧なライト前!
そして二、三塁として、
なおきが綺麗なセーフティースクイズを決める。
しかもしょうやの好走塁により、
ツーランスクイズ成功!
また、4回裏。
先頭のけんたろうがホームラン性の当たりを放つ。
一説には、
あと15センチ。
一説には、
あと17センチ。
いずれにしても
当たり良すぎて
シングルヒット。
盗塁後、三塁まで進むが、
後続が続かず無得点。
取れるときに取っておかないと
何が起こるのかわからないのが野球。
投手はこたろうへ。
こたろうは故障明けからなかなかいい結果が出ないが、
この日は制球も徐々に定まってきており、
今後に期待が持てる投球。
ただし、
もったいないのは死球を二つ出したこと。
ど根性ガエルで今後の糧にしよう!
そろそろ本来のピッチングができると信じているぞ!
さて、試合は最終回。
ミスもあったが、
マウンドのりょうが粘れず。
打たれている球は全て甘く、
相手強力打線につかまり、
またミスを招く。
結果11点を取られる。
こんな経験めったにない。
ないからこそ
この経験を活かそう。
まずチームの柱。
主砲が序盤で代えられ、
主将がベンチスタート。
守備の要が踏ん張れない。
この三人は
プレーでも声でも
チームのために全力を尽くして欲しい!
なおき、えんしょう、けんたろう!
この調子で結果を出し続けて欲しい!
俊敏しょうた!
堅守まさや!
俊足かず!
もっといいプレーをできる!
自分の長所を伸ばせ!
というか、
言われたことをできるようにしよう!
ゆうき!
こたろう!
まつ!
マウンドで光ってくれ!
しゅうた!
りょう!
君たちがプレーや声でチームを引っ張ってくれ!
結局は一人の力でどうにかできるチームではない。
みんなで頑張って勝つチームなんだよ!
自分のことで精一杯じゃダメ!
再認識して
今後の試合に臨もう!