12345TOTAL
上瀬谷タイガース012205
東本郷レインボーズ010269
投手陣には課題が多く見つかる。
打撃は相変わらず絶好調!

しかし、初心に戻ることも大切かな?

ガソリンを満タンにし、渋滞をすり抜け、たどり着いた上瀬谷小学校。

 

主審の元気で爽やかな挨拶で試合開始!

 

レインボーズ後攻。

先発のなおきだが、3回で63球。四死球が多く、3失点を喫する。

 

打たれているのは高めのボール。

実は低めのボールは、空振りか内野ゴロか内野フライに打ち取っているんだよ。

 

ボールの質は上がっていると思う。

が、制球勝負だよね。自分でもわかっているでしょう。

 

今後磨くべきポイントは1に制球、2に制球、3,4がなくて5に制球。

頑張ってね!

 

2番手はシュータ。

2回で41球。なおきと同様の結果に。

強いボールを投げていたが、制球が定まらない。

 

厳しい投手の台所事情。

君たちが投手として一本立ちしてくれると、この先チーム力が大きく上がるよね。また機会はある。いい結果をいつでも残せるように準備しておこう。

 

攻撃は、2回に四球のマツをまさやが返す。1点先制。

 

三回、カズが崖っぷちのレフト前ヒットで出塁。しかしこのランナーを返せず。

 

四回、先頭のマツがセンターオーバーのツーベースで出塁。ワンアウト後、しょうやがフルカウントから渾身のセンター返し!2点目を追加する。

 

やっぱりセンター返しは、いいね!

 

センター返しは、みんな大好き!

 

さらになおきのツーベースで3点目!

盛り上がるベンチ!

 

が、しっかり芯で打てていないのは心配。

バッティングフォームをしっかり作っていこう。

 

五回、四球のかずが盗塁し、シュータが綺麗なレフト前を放つ。

盗塁後、きょうせいが右翼手を抜く当たりを放ち、これがホームランとなる。

スリーランホームラン!

 

さらに、デッドボールのマツをサードに置いて、しょうやがライト線を破るツーランホームラン!

 

レフト前ヒットのまさやをなおきがライト前ヒットで返してだめ押し。

 

投手のミスも野手がカバーする。

みんなで戦っているんだから当たり前。

 

個々がもっと踏ん張れるといいよね。

 

ただし、今日は打ちすぎかな?

初心に返って、

「センター返し」の意識を持ち、自分を見失わずに頑張って欲しい。