123456TOTAL
東本郷レインボーズ2000002
白根台ジャガーズ31212×9
ミスはしょうがない。いつもの練習をもっと真剣にやってみたら変わってくると思うよ!課題が出たのはむしろいい兆候。課題に向き合って上を目指そうね!
新キャプテン、りょうたろうがじゃんけんに勝ちレインボーズの先攻。
 
先頭のりょうたろうがセンター前ヒット!盗塁と相手のワイルドピッチ2つで幸先よく先制点を奪う。
その後、四球2つと盗塁で1アウト2・3塁のチャンス!5番しゅんすけのライトゴロの間に追加点を上げる。
 
栄えある開幕投手はやましょう。3日前に右手親指の内側を負傷するも、当日志願の登板。キャッチャーは今年から挑戦しているしょうまのバッテリー。
味方の先制点で波に乗っていきたいところだが表情が硬い・・・緊張からストライクが入らず、先頭を四球で出してしまう。1塁へのけん制も悪送球になり自らの首を絞める展開に・・・
2番打者はショートゴロに抑えるも、つづく3番打者にまたしても不利なカウントから四球を出してしまう。
1アウト1・3塁から1塁ランナーが盗塁!しょうまが2塁に投げしゅんすけがカットし、飛び出した3塁ランナーをホームでアウトにしようとするも、しょうまタッチが甘くなり1点を返されてしまう。その後も、ヒットやバント処理のミス、ワイルドピッチで逆転を許す。
 
2回も先頭を四球で歩かせるもなんとか2アウトに。1番打者をサードゴロに打ち取るもりょうたろうが痛恨の送球ミスにより追加点を与えてしまう。
 
3回からはしゅんすけに投手交代。先頭打者の当たりはレフトとショートの間のフライ。しかし、レフトのれんは自分の打球ではないとほとんど追わずにヒットにしてしまう。人任せのプレーをしていては絶対にうまくならないよ。その後も、ショートからの2バウンド送球をファーストの匡翼が取れなかったり、再びりょうたろうの悪送球などで失点を重ねてしまう。
 
打線も1回以降ヒットが出ず、四球や相手のエラーでチャンスを作るもことごとくフライを上げてしまう。しかも、上げた瞬間に諦めてしまって1塁への全力疾走もしない。相手が落としたら点数が入るのに・・・そういう姿勢では強いチームにはなっていけないよ。
 
終わってみれば毎回失点で2-9の敗戦。
 
始めはAチームより出ているのではないかというくらいの声も、自分たちのミスでテンションが下がって声も出なくなる。今年初の試合で去年とは違うポジションをしている子も多いのでミスをするのは仕方がないけど、声を出すことはできるはず。
 
ひとつひとつ課題をクリアして、初勝利をめざしていこう!