1234567TOTAL
元宮ファイターズ004200410
東本郷レインボーズ00001001
打撃不振深刻。守備のリズムも四球から崩れる。
 序盤は何とかうまくしのいでいたが、先発たくみは、セットポジションになると様子が変わる。上体の突っ込みが早くなるために、腕がしっかり振り切れない。球が高めに浮いて、無理に制球しようとすれば、低めがワンバウンドしてしまう。非常に苦しい投球であった。もっと下半身を使って、身体全体を使うようにしないといけない。また、二番手のゆうきも、制球に注意した投球で、気持ちは分かるが、全く同じように上体だけの投球なので、同様の修正が必要だ。守備陣には注文を付けたい。5年生で固めた外野陣。守るところが分かっていない。右打者の時、左打者の時、投手の球が速いか遅いか、内角か、外角か。打者が大柄かどうか、振りが鋭いか、前打席がどうだったのか。全てのことを考慮して守ってほしい。ただ「行け」と言われたところに立っているだけではないのか?打球が来た!どこまで移動すれば捕れるのか、バウンドをどこで合わせるのか、打球の角度と速さに合わせて判断をしてごらん。積極的に動いた上での判断は、成長につながるよ。失敗してもいい。でも、失敗は成功のもとでしかないのだから、そのままにしてはいけないんだよ。打撃については、そろそろ何とかしてほしいな。相手投手の球は遅いよね。でも、君たちのスイングは速い投手を打つ時と何も変わりはしないし、追い込まれて際どい球に手を出さない。打撃の基本は常にセンター返しだ。ただ思い切り振っていればいいような打撃を続けていけば、つらいだけだ。基本通りの打撃をできるように練習を頑張っていこう。