1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
竹山レッドソックス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東本郷レインボーズ | 2 | 1 | 3 | 0 | 2X | 8 |
久々にホームグランドでの試合、父母もベンチ脇に陣取り、選手、コーチ、父母がまとまった中での試合。勿論流れはいいはず?
相変わらずキャプテンは✊✌✋が弱い。それはそれとして、レインボーズ後攻。
初回あっさりと1失点。高めに浮いた抜き球を外野へ運ばれる。ツーアウトまで取るがあとひとつのアウトをしっかり取りきれないな。昨日の試合もそうだがひとつのミスをそこで止めることが出来ないのが敗因になっている。それもイージーなミスが多い。普段の練習の質が落ちているのもあるが、やはり、練習は厳しく、試合は楽しくあるべきと思う。楽しそうにしているのがすべていいとは思えないが、つまらなそうにしているのも当然良くはない。この回は1失点で抑えて裏の攻撃、すぐに逆転に成功し、3回までで6得点。4回は無失点に終わるが、5回裏に2得点してコールドゲーム。
攻撃も少しだけだが復調の兆(きざ)しを見せているが、まだまだ本物とは言い難い。勝てる試合は確実に取りに行く。投手は暑さとも戦わなければならないので、出来るだけ打たせて取る投球を心がける。球が速いだけでは打ち取れないよ。